

- トップページ >
- 発熱・感染症外来について
発熱・感染症外来について
発熱・感染症外来は予約が必要です。
新型コロナウイルス感染症への
取り組み

新型コロナウイルスのPCR検査を保険診療・公費で実施できる指定を福岡県より頂きました。
クリニックの入口(院外)に医療用コンテナを設置して「発熱外来」を開設しております。
新型コロナウイルス・インフルエンザ等を疑う発熱患者さまと、他の一般疾患のある患者さまの導線を完全に分けた状況(ゾーニング)で診察を行える体制を構築いたしました。
検査・診療にあたる医師・看護師は、防護服・フェイスガード・サージカルマスク・手袋など感染防止策を徹底しております。
なお、患者さまには、院外にてお待ち頂くことになります。感染防止にご協力いただけますようお願い申し上げます。
コロナウイルス検査に関しては下記をご覧ください。
受診について
(要予約)

以下の症状のうち、1つでも自覚がある方は医療用コンテナで診察を実施いたします。
- 37.0℃以上の発熱
- のどの痛み
- 鼻水
- 咳
- 痰
- 味覚障害・嗅覚障害
- 下痢
- 嘔吐・吐き気
受診・検査の際は
必ずご予約ください
発熱時の受診・コロナウイルス検査

発熱時の受診やコロナウイルス検査をご希望の方は以下の手順で予約、受診をお願いいたします。
